新着情報
防火管理講習(下関市第4回)を以下の通り実施いたします。講習種別:甲乙同時(甲種防火管理新規講習、乙種防火管理講習)講習日程:甲種 11月7日(木)、8日(金)の2日間 :乙種 11月7日(木)のみ募集人数:104人 ※定員に達し次第締め切ります申込期間:9月24日(火) ~ 10月4日(金) 申込み方法、詳しい内容はこちらをご覧ください。防火管理講習のご案内
≫ 続きを読む
2019/09/02
事務局
けがや病気をした時に、救急車を呼んだほうがいいのか、今すぐ病院に行ったほうがいいのかなど、迷った際の相談窓口のことを「救急安心センター」といいます。共通の短縮ダイヤル「#7119」に電話をかけることにより、「救急安心センター」に電話がつながり、看護師等、専門の相談員から救急相談や適切な医療機関の案内等のアドバイスを受けることができます。救急医療電話相談#7119.pdf
≫ 続きを読む
2019/08/23
事務局
2019年度危険物取扱者試験準備講習を以下の通り実施いたします。講習種別:乙種第4類講習日程:10月31日(木)~11月1日(金)の2日間申込み方法、詳しい内容はこちらをご覧ください。危険物取扱者試験準備講習のご案内
≫ 続きを読む
2019/08/01
事務局
令和元年7月27日(土)に下関市消防局敷地内で下関市消防操法大会が開催され、事業所の自衛消防隊や下関市内の消防団員が操法技術を競いました。 ポンプ車の部 ☝優勝 彦島製錬(株) ☝準優勝 下関三井化学(株) 小型ポンプの部 ☝優勝 (株)ブリヂストン下関工場 ☝準優勝 コベルコ鋼管(株)Cチーム
≫ 続きを読む
2019/07/30
事務局
防火管理講習 第3回下関市(19-35103)甲種防火〈再〉講習(8/9)の申込期間が、7月19日(金)まで延長されました。申込み方法、詳しい内容はこちらをご覧ください。防火管理講習のご案内
≫ 続きを読む
2019/07/12
事務局